社員掲示板

本日の案件

本部長・秘書・リスナー社員の皆様

お疲れ様です。
私の職場の流行語。

「Oneチーム」です。

1年ほど古いですが流行ってます。
近頃、鉄塔の部材を測り続ける仕事をしてました。測る対象物は4~5メートルのもの。コンベックスやメジャーと呼ばれるもので計測してますので、押さえる側(0mm)と読む側(部材距離)の2人で測ることになります。

なので、押さえる側がしっかり0mmで押さえること。そして読む側がしっかり対象物の距離を読むことが求められます。

図面との許容範囲は2mm以内なので、どちらかが油断すると3mm~5mm程度は狂ってしまいます。

間違った数値を読んでしまった場合、「押さえる側が悪い!」「読む値が悪い!」なんて言っても仕事は進みませんので黙って正しい数値が出るまで測り読み続けます。

正しい数値が読めた際、出る言葉が「Oneチーム!」なんです。


こうやって楽しみながら現場を回してますよー。

だお

男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2020-11-19 07:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。