本日の案件
皆さまお疲れ様です。
幼稚園で延長保育の補助をしています。
今年に入り『○○担』という言葉をよく使うようになりました!
きっかけはもちろん今年始めに流行ったドラマ『恋つづ』の『天童担』からです。
子どもたちの様子を見て、抱っこしてほしい甘えん坊モードのお子さんや、仲良しの友達がお休みで寂しそうなお子さんなど、マンツーマンで対応する時に「しばらくミホ担してますね」「今日はひろゆき担お願いします」とお子さんの名前に担を付けて先生とやり取りしています。
「○○ちゃんの対応してますね」と言うよりも『○○たん』がちょっとあだ名っぽくカワイイ感じがして気に入っています。
夏だけ早起き
女性/43歳/千葉県/パート
2020-11-19 12:00