社員掲示板

流行語案件

皆さまお疲れ様です。
本日の案件ですが、数年前に職場でよく聞いたのは「再現できない」という言葉です。
その年は職場で使っている業務システムの入れ替えがあったのですが、いざ新しいシステムを使い始めると色々な不具合が起こりました。
システム会社に連絡して対応してもらおうとすると、担当の方からよく「再現できない」という答えが返ってきたのです。
再現できないというのは、不具合が起きた時と同じ条件でシステムを使ってみても、今度はその不具合が起きないということです。不具合が起きなければシステムを修正することはできません。
なぜ不具合が起こったのかもわからず、システムも修正されず、もやもやした気持ちだけが残りました。
さらに、再現できない不具合がいくつも起こるためもやもやが積もっていき、「再現できない」と聞くと職場全体でうんざりするように。
そのため「“再現できない”って、うちの職場の今年の流行語だよね」と言い合っていました。
その不具合だらけのシステムも現在は別のシステムに入れ替わっていますが、今回のお題で流行語と聞き、当時を思い出して、あのうんざりした気持ちも懐かしく感じます。

チャンじゃ

女性/43歳/東京都/会社員
2020-11-19 14:19

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。