流行語案件
皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。
最近、職場で「瀬取り」という言葉がじわじわ使われています。
船から船に荷物を積み替えるのが正しい用法だと思いますが、某国の違法な積み替え疑惑から、違法取引、横取りというニュアンスの言葉で使われています。
最近では通販サイトで販売されている商品を別の通販サイトに出品して、その仲介取引も瀬取りと言われているそうです。
ということから、他人のお手柄を自分の事として自慢したり、良い発言を真似たりした時に「瀬取りですね」とか「瀬取りなんですが…」と言ったりしてます。
最初はなんのことやらさっぱり分からなかったのですが、何となく周りの雰囲気から用法を理解しました。
私の世代だったら、横取り40万って言った方がしっくりくるのですが…
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-11-19 14:23