社員掲示板

案件

今回の連休、私は3連休でしたので6歳と3歳の息子達とずっと一緒にいましたが、さすがに疲れます
(-_-;)
親として子供を見るのは当たり前なんですが、正直3連休なんていらないです、2連休くらいがちょうどいいです
(>_<)

そんな日々の中、うちの3歳の次男を預けている保育園の先生に「お疲れさまです」と言いたいです

私も2日に1回くらいお迎えに行くのですが、25人くらいの3歳児を2人の先生で見ており、大変だなあと思います
普段でも大変そうなのに、園では月イチくらいで運動会や夕涼み会などのイベントがあり、保育士さん達はその準備もあるため「ちゃんと休めているのかな?」と心配になります

今年は例年と違ってイベントが少ないようですので休める時にはゆっくり休んでほしいです

保育士さんいつもお疲れさまです、手がかかるうちの息子をいつも見ていただきありがとうございます
m(__)m

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2020-11-23 09:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

海のアツシさん、おはようございます。
自分は今朝マックしながら今日なにしようかと苦悩しています。小2の娘がいないので一人ボッチ。長男次男はもう一緒にに出かけないし。一人でって考えると楽しさが半減なんですよ。
確かに、小さい子は1分も自由にしてくれないし、静かな時は寝てるかイタズラしてるときだしwでも、後になってあの時は大変だったなーって思える方が幸せですよ

にゃんすけ

男性/49歳/埼玉県/会社員
2020-11-23 10:34

レスありがとうございます

無いものねだりなんですかね(^_^;)確かに私もたまに一人の時間ができるとやる事も無くて、黙々と掃除したりしています(笑)

「この先部活とか始まったりすると休みも遊んでくれなくなって寂しくなるのかねー」なんて妻も言ってましたし、そうなるんですかね
(>_<)

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2020-11-23 12:27