本日の案件
お疲れ様です。
私の習い事は、“ボーイスカウト”ですね。
小学生、中学生の頃は、集団生活
から、手旗信号、ロープ結び、
地図読み、キャンプから基礎的な
サバイバル術まで学びました。
特にキャンプは昭和時代の装備品
でしたので、現在の様に軽くて
丈夫、快適で、おまけにシャレオツな
代物なんてありませんでした。
やたら重たい三角テントに、毎度の
食事も火おこしからの完全な自炊
でしたね。
辛かったのと、絶えず無い知恵を
絞り出していた記憶があります。
おかげで、少々のことには動じなく
なりましたが、すぐスマホに頼る学生
を見るにつけ、内心複雑な気分です…
つきのわ上等兵
男性/43歳/愛知県/会社員
2020-11-25 08:03