社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私が通っていた習い事は当時メジャーだったピアノとスイミングです。
ベタ!なんてベタなんだーーー!(* ̄∇ ̄*)
昭和の小学生の習い事と言えば、ピアノ・スイミング・そろばん・書道の4種類が殆どだったんじゃないかな~?

中学生になりバイオリンを習っている男子がいて、無条件に「お金持ちのお坊っちゃま」に見えていましたね~。実際はわかりませんが(笑)。

最近は習い事のバリエーションが豊富で選択肢が多く、子供達が羨ましいです。
ちなみにウチの息子(小5男子)は、トランペットとドラム教室に通っています。

「目指せ!東京スカパラダイスオーケストラ加入!」です!←親だけ盛り上がっているパターン(笑)



早くしなさい!が口癖

女性/52歳/千葉県/看護師
2020-11-25 08:38

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。