人に歴史あり案件〜昔、こんな習い事してました
お疲れ様です。
習い事とは言えないかもしれませんが、小学生高学年時、『交通少年団』というものに親の意向で入っていました。
その集まりは、大体日曜日午前に行われていたので、貴重な休みを潰されてしまい子ども心に本当に嫌な思いで行っていました。
やることといえば、やたら行進の練習をしたり、自転車公園で手信号の練習をひたすらしたり、なかなか苦痛なものでした。
ある時は、交通安全週間に交通安全を訴えるというものがありました。
その場所まで、護送車に乗って移動したり、パトカーに乗ってパトカーのマイクで『交通安全お願いします』と話したりしました。それ自体は、なかなか体験できるものではないので、いい経験だったかなと思います。子供が護送車に乗るなんて…ね
ラフマニノフの鐘
女性/53歳/東京都/専業主婦
2020-11-25 12:04