本日の案件
本部長、秘書、社員の皆お疲れ様です!
本日の案件の習い事ですが、私は
クラシックバレエ
公文の算
習字(硬筆、毛筆)
絵画
を子供の頃に習っていました。
絵画は近所の絵描きのオバサンが、絵や工作を教えてくれる簡単なものでした。
絵画以外は今でも役に立っています。
バレエは体型が変わってしまった産後でも体幹がしっかりしてる方だと思いますし、公文の算数は自分の子供へ教えるのに役立ってます。
習字は大人になって書類を書く時や、冠婚葬祭の時に、本当に役立ちます!
自分の子供にも色々やらせてあげたいですが、実際問題、お月謝も高額だし送り迎えも大変だし、色々やらせてくれた親に感謝しかありません(T^T)
そして英語が小3から始まるので、子供に教えるためにも今から公文の英語を習おうか検討中です(笑)
ネイティブな英語が話せるようになりたいです!
カッキーちゃん
女性/42歳/東京都/専業主婦
2020-11-25 13:12