本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
本日の案件ですが、
学生時代、「紅の豚」に憧れて「グライダー」を習っていたことがあります。
ざっくりいうと、グライダーとは、エンジンが搭載されていない飛行機で、
どうやって空に打ち上げるかを説明すると、ここでは長くなるので、割愛します。
そんなの素人が操縦できるの?と思われるかもしれませんが、もちろんしっかりと
勉強した上で、教官が後ろの操縦席で指導してくれます。
空は自由で、開放感があり、最高!!
と思われるかもしれませんが、
飛行中、素人の私は、
鬼教官のもと、色々と確認・対応しないといけないことが多く、
また、少しでも操縦をミスると風にあおられたり、急降下してしまったり、
教官がキレたりと、肝を冷やしまくりました。
正直、人間は陸の方が自由だと思います。
そうはいっても、いい経験をすることはできたと思っており、挑戦したことに後悔はなく、
今となっては良い思い出です。
唐揚げ弁当350円
男性/37歳/東京都/会社員
2020-11-25 13:23