社員掲示板

本日の案件

皆さま、お疲れさまです。こんにちは。

私は昔々ハープを習っておりました。(高校~大学) ギリシャ神話の神々や妖精が持ってる竪琴に憧れて・・・という感じでしたが、現実はなかなか大変でした。
弦は指で弾くので、練習不足だと指先が痛くてたまらなく、血豆がつぶれて血を見ることもしばしば。ハープには足元にペダルが7つあり、それを踏み込んだり上げたりして音(ド~シ)を上げたり下げたりするのですが(シャープとフラットです)、素足では無理でちゃんとした靴を履かねばならず、しかもどんくさい私はペダルを踏むのにドタバタと音をたててしまい、いかにも作業してる感じで。テレビで見るハープ奏者の方々は優雅に見えますが、実は大変なのです。

今は音楽を奏でることとは縁遠い生活をしていますが、習い事をしていた昔が懐かしいです。

ごんのすけ

女性/53歳/千葉県/専業主婦
2020-11-25 14:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ごんのすけさん

おおっ!
女子なら誰でも一度は憧れるハープですか。
噂どおり大変なのですね。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-11-25 18:00