社員掲示板

案件

お疲れ様です!

習い事案件。

子どもの頃は習い事漬けの毎日でした。
3歳からピアノとヴァイオリンをはじめました。
月曜日 英語、琴
火曜日 算盤、三味線
水曜日 バレエ、ヴァイオリン
木曜日 英語、琴
金曜日 算盤、ピアノ、日本舞踊
土曜日 三味線
徐々に習い事の数が増えていき、日曜日だけ何もないという日々を、地元を離れるまでほぼ全て続けていました。

ちなみに、和楽器と日舞は祖父母が、ピアノは近所に住んでる叔母家が先生だった為逃げたくても逃げられませんでした(笑)

今思い返すだけでも、とんでもなく忙しい子どもでした。
習い事の合間に食べる、おばあちゃんの作ってくれるおはぎとかおにぎりが懐かしいです。

ちなみに、習った芸を披露する場所は、決まって敬老会でした(笑)

主食はするめ

女性/42歳/神奈川県/医療職
2020-11-25 17:40

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。