社員掲示板

本日の案件

皆さん、お疲れさまです。

フリーメッセージということですので、最近の辛かった出来事【便秘】についてお知らせしたいと思います。

最初に謝っておきます。
ごはん中の方、申し訳ありません。

では便秘についてですが、、、
朝起きたくらいから便意はありました。ただ、出る感じではなくて、しばらく仕事へ行く準備をしていたら急にお腹が痛くなりトイレへ駆け込みました。
それから5分、10分立てど出る気配はなく、もちろんその間は踏ん張ったり、深呼吸したり、お腹摩ったりと色々やってはみました。頭の血管切れるんじゃないかくらい踏ん張ってもダメで。
もう少し待って出なかったら諦めようと5分粘りましたが出ず。しかしこれ以上いたら遅刻してしまうので、とりあえず早めに職場へいってトイレにこもることにして、家を出ました。
車通勤なのですが、シートに座った時になんか変な感じがするんですよね。お尻に何かがいる感じ?座ってても落ち着かなかったです。
で、職場へ着いてトイレへ。
10分ほどこもってみましたが、やはりダメ。
とりあえず今日の仕事やらなきゃと取り掛かって仕事をやるんですけどずっとお尻が、肛門が気になる。こんな便秘は初めだったので不安との戦いでした。もし今日出なかったら病院行かないといけないかな?とまで考えていて、仕事へのモチベーションはだだ下がりでした。
そしたら11時ごろお腹が痛くなったのでトイレへ駆け込みました。
最初は気配がなかったのですが、5分ほどしばらしてからだいぶ踏ん張ったらやっと出てくれました。この時ばかりは本当に安心しました。
とりあえず、やっと落ち着けると。

おかげさまでお昼ご飯を美味しくいただくことができました、朝ごはん抜きだったので。

原因ですけど、多分お菓子のバカ食いと、水分摂取量が少なかったことだと自分で思ってます。
つい夕食の後にお菓子を食べてしまいます。
しかも割とたくさん、、、。
お菓子は食べてもいいけど、水分補給もしっかりしないといけないな、と思った一日でした。

家へ帰ってから自分に言いました!!
一日お疲れさまって。

リクエスト曲
高橋優さんのアルバム【PERSONALITY】から
「東京うんこ哀愁」お願いします!!

ハヤタク

女性/48歳/富山県/会社員
2020-11-26 09:48

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。
以前とある方に、
「水分は多めにとってくださいね~、自分の思っている以上に水分は足りていないので」
と助言されて水分を多めにとるようになってからは、
ほぼ毎日普通にトイレで出るようになりました。
水分は大切なんですね(●´ω`●)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2020-11-26 11:17