社員掲示板

本日の案件

本部長 秘書 リスナー社員の皆さま
お疲れ様です。

最近引っ越して、もうすでにできているグループの輪に入ることになって、たまにランチへ行ったりしてます。
話していると知らない名前がたくさんでてきて、誰のこと?て思ったり 基本的に私には話していない様子(視線からそんな感じ)で、必死に理解しようと話に入ってみたりしますが、酷く疲れちゃって楽しくありません。。一人くらい私にも分かるように説明してくれる人がいてくれたらいいのに、と思ってしまいます。わがままなのでしょうか、、
今後集まりから外れた方がいいのか、悩みます。。

木曜日のシンデレラ

女性/43歳/神奈川県/パート
2020-11-26 12:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

木曜日のシンデレラさん、お疲れさまです。
なんだか意地悪な集団にも思えますね‥。
嫌な気持ちをたくさんたくさんなさって、でもママ友なのでしょうか?
お子さんとかのためにも我慢しないといけないと思っているのかもしれません。
そんな集団から距離を置いてみたらどうでしょう?
つかず離れずが一番かもしれませんし、その集団の中で特に仲良くしたい人とだけ連絡とってみたりしたらいかがでしょう?
ほかに居心地のいい、あなたを大事にしてくれる別の集団がいるかもしれません。
気に病まないでください。

トーキョーたまこ

女性/39歳/東京都/会社員
2020-11-26 12:33

トーキョーたまこさん
メッセージありがとうございます。私以外は皆さんママで、私は今妊活中です。その違いもあって話についていけないのもあると思います。。
習い事で定期的に会ってしまうのですが、それ以外は控えようと思います!
暖かいお言葉にほろっと涙してしまいました。
本当にありがとうございます‼︎

木曜日のシンデレラ

女性/43歳/神奈川県/パート
2020-11-26 17:58

木曜日のシンデレラさん

遅いレスですみません。
他の方々はママさんなのですね。
喋ることがたくさんあるんだと思います。
聞いてる方は疲れますよね。
時世柄、会食は控えた方が良いわけですし
木曜日のシンデレラさんが無理することは
全然ありませんよ〜(^_^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-11-27 07:33