フリーテーマ
皆様お疲れ様です。
ニュースで気になってるんですが、東京世田谷で小学6年生の男の子が行方不明になってる件。
弟とケンカしたのを親御さんから叱られた後、夜になってこっそり家を出て行ってしまった様子。
あくまで想像でしかないけど、普段親御さんから「お兄ちゃんなんだから」と厳しくされていたのかな?家族の中で、いつもこの子の方が分が悪い立場になってしまっていたのかな?などと考えてしまいます。
本部長と秘書は互いに弟、妹ですが、子供の頃、お姉さん、お兄さんが、ご両親から理不尽に叱られてるなーって思った記憶はありますか?
私の子供の頃の記憶は、いつも弟ばかり大事にされていたようで、たまには私のことを優遇してくれてもいいのにー!って思ってました。
子供を持ってかなり経った今は、それなりに大事にされていたかも!?くらいには思えるようになりましたけどねw
世田谷の子が早く見つかることを願ってます(。-人-。)
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2020-11-26 13:08