社員掲示板

フリー メッセージ

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。

高校3年生の息子の大学進学が決まりました。
同じく合格が決まった近所の幼なじみと来月 京都旅行に男二人旅をすると言います。

末っ子という事もあり、私は心配でなりません。18才の男子に何を過保護なと、思われると思いますが、息子も一緒に行く相棒も良く似たホンワカおっとりタイプ(>_<)

きっと電車やバスに乗って、人に聞きながら観光地巡りをすると思います。
失敗したりしながらも良い旅行になると良いな、なんてまだ小学生を見送る気分が抜けません、笑

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2020-11-26 14:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

かよよんさん

合格おめでとうございます!
修学旅行に行っているのだから
不安はないはずなのでしょうけど
心配はいくらでもできますよね(^_^;)
関西旅行って高3男子の定番なのかしら?
うちも昨年行きたいと言っていました。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-11-27 07:15

べにあずまさん

レスありがとうございます(^^)
上の娘が同じ頃に友達と旅行に行くと言っても心配は無かったのですが、なぜか息子となると心配になります。

修学旅行が広島、九州だったので息子にとっては関西初上陸です。
コロナの拡大も懸念され心配は尽きないのですが計画通りに楽しめると良いなと思います。
これ言ったらドン引きされますが、本音はGPS付けたいくらいです(((^^;)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2020-11-27 13:00

かよよんさん

帰るコール(死後?)必須だよと要請したら
下校後は友だちとやり取りするのが忙しいからと
ZENLYゼンリーというアプリを入れました。
本人の承認は必要ですが居所がわかります。
iPhoneなら「探す」アプリです。
いちいち連絡を待たなくても良いので
お風呂や夕飯の時間のやりくりが楽です。
私は息子の現在地なんか知らんでいいんだけど
束縛感とかはなく
友だち同士で遊ぶツールみたいです。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-11-27 14:27

べにあずまさん

おおー!
そんなのがあるんですね(^o^)
いま、まさにそれが必要です!
高3は自由登校で昼食はほぼ帰宅後(*_*)
(お弁当持って行ってたほうがラクだった)
それを良いことに、アプリを入れようかしら。
教えて頂きありがとうございました!
素敵な週末をお過ごし下さいね(^^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2020-11-27 16:35