社員掲示板

整形外科

整形外科でみてもらった結果は関節炎でした
バネ指は手の手相が書いてある方に痛みが生じる場合であまり感じないので違うと判断されました
レントゲンも異常もなしでした
衝撃波を両手の親指にあてたけど、叫びたくなる程痛くて辛かったです
足の裏にあててる人もいて痛そうにしてました

サポーターしながらの仕事は部品扱う以上難しいのかもしれません
痛みと一生付き合うしかなさそうだけど伝え方悪かったのかもしれません

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2020-11-29 09:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちはー
以前自動車会社に11年以上勤めていまして、ボルトを締めるエアータイプのインパクトレンチを
使用していまして、右手の薬指と中指がバネ指状態にあります。
痛みは当時から全く無いですが、いまだにカックンカックンします。
今ではそれが普通になっている為にそれほど、気にならなく生活に特に支障はないですよ。

仕事に支障が出るくらい痛いのは辛いですね、時期におさまるといいですね。

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2020-11-29 10:44

khiraさん、お疲れさまでした。
セカンドオピニオンという選択もあります。
先生との相性もありますし....

焦らず、信頼できる口コミでいい病院、いい先生に出会えるといいですね(^^)

やはり痛みは辛いですよね。

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2020-11-29 11:40

ジャンマイケルさん→私も一時期六角レンチでボルト締めてました
その時は指は意識してなく運搬するようになってからジワジワと痛み始めました
親指と人差し指で袋開ける癖、横から運搬してたもあるかもしれません
その不安から一人騒いで一日入るのは避けたいとか言う自分に申し訳なさを感じましたね
ドクターストップがでた訳でもないので複雑です
衝撃波なので再発する可能性高いので様子見ですね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2020-11-29 18:28

カフェラテよりカフェオレさん→セカンドオピニオンは整骨院からも言われました
回答によって違う答えもでるかもとのことで、紹介状書いてもらったのに思う結果にならなかったのは申し訳ないですね
痛み止めで感じないだけで、明日の仕事以降にきついのかもしれません

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2020-11-30 00:07