社員掲示板

本日の案件につきまして

皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。

電車の席を譲ったり、エレベーターを開けて待っていたりしてお礼を言われると口癖で「お気になさらず」と言ってしまいます。

ある時、電車で隣に居たご婦人が「○○駅には止まります?」と尋ねてきたので、「はい、あと5駅ですよ」「ありがとうございます」「お気になさらず」とやりとりしていたら、近くに居た中年男性がぼそっと「すかしてんな」…

えっ、すかしてるの?

正しくは「どういたしまして」ですが、「お気になさらず」はダメですか?
気にするほどじゃないよ、気にしないで、って丁寧に言いたいだけなんだけど…

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-12-01 15:46

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

気にしない、気にしない
言わせたい奴には言わせとけ!

ステキな対応だと思います

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-12-01 16:11