社員掲示板

スタンドバイミードラえもん

本部長、秘書、こんばんは。
娘と映画館に行った時の苦い記憶です。
前作の「スタンドバイミードラえもん」、自分の涙腺の弱さを考え、ずっと断り続けていたのですが、
当時小学校2年生の娘に『どうしても!』とせがまれ、一緒に劇場で前作を観ました。
泣き所が多く他の事を考えたり、ほっぺたをつねったり何とか我慢していたのですが、
しずかちゃんのお父さんのセリフの場面で号泣してしまいました。
私と目が合った娘は、見たこともないくらい驚愕の顔で、
娘の横にいた嫁に『パパ泣いてるよ!!!』と口パクで何度も言っていました。
それ以来、一緒に映画いくときは『パパ泣く?』と必ず聞いてきます。

そして、先日、テレビでスタンドバイミードラえもんが放映されていました。
パパ見る?見る?とニヤニヤしながら聞いてきたので、『絶対なくから無理!』と
私は自室に籠ってました。
アニメで泣かせるのは、ほんとうにやめてほしいですwww(汗)

なるぞうV

男性/54歳/東京都/会社役員
2020-12-02 17:44

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。