社員掲示板

案件

みなさまお疲れさまです。

放課後の児童と遊んでいます。

外遊びだけでなく工作をすることもあり
来週は、来たるクリスマスに向けて
飛び出すクリスマスカードを作る予定です。

工作班の私は、それまでに
見本を作らなくてはなりません。
シールやマスキングテープを使って。
一年生でもわかりやすいように
作り方の手順も書いておく方がいいかな。

学校休業によって
図工の時間が減ってしまった今年度。
子どもたちが少しでも手先を使う機会になって
楽しんでもらえたらいいな。

(あなたが一番楽しむつもりですね?)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-12-03 08:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

べにあずまさん、おはようございます

べにあずまさんも楽しんでください。
それ、大事。
そして愉しさを伝染させてください。

飛び出すクリスマスカード、さて飛び出すのは何かな〜、サンタさんかな?
子どもたちの笑顔が素敵に弾けるといいですね。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-12-03 08:57

おはようございます

好きなことに試行錯誤してる時って、凄く集中してる時でですよね。

みんなと幸せを感じられる瞬間いいですね。

自分が楽しめないとみんなも楽しめないですものね、素晴らしい。

ジャンマイケル

男性/66歳/埼玉県/会社員
2020-12-03 09:15

お疲れ様です。
なんだかんだで子供よりも大人が熱中してしまうということになりそうですね。
怪我やけんかすることなく、みんなで楽しく盛り上がってください(●´ω`●)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2020-12-03 11:27

おはよーございます♪

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2020-12-03 11:44

親父さん

素敵なのは親父さんのレスの方です!
もっと楽しんで良いんだと思えました。
ありがとうございます!

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-12-03 12:52

ジャンマイケルさん

子どもたち、目をキラキラさせて
すごく集中するんです。
出来上がったらいっぱい褒めます!

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-12-03 12:55

しばいぬさん

誰にあげるの?と聞くと普段ワルしてる子が
「お母さん。いつもごはん作ってくれるから」
とか言うんですよ〜。たまりません。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-12-03 13:01

ガッツ石松さん

高学年の子に作ってもらって
ひとつ校長先生にあげるんです。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-12-03 13:03