時間の計算ができない
今日の案件、もう、まさに今締め切りに追われているのですが…
私は
「この仕事にどのくらいの時間がかかりそうか」
判断する能力が異常に低いです。
自分の思ってる時間の倍かかることがほとんどなので、多めに見積もって予測しているつもりですが、それでもなかなか予定より早く終わらせることができず、周りを困らせることも多いです。
どうしたら改善できるんだろう…
例えば出かける時なんかは、
本命の予定の前に一個どうでもいい予定を入れておきます。
人と会う約束の前に、買い物するとかそういう感じです。
買い物するつもりで出かける準備をするのですが、だいたい準備の時間が押して、買い物する時間はなくなり、人と会う約束にちょうどぴったり着くくらいになります(苦笑)
いつもそういう感じです。
買い物の予定を入れてなかったら待ち合わせに遅れてただろうな、と思います。
同じような方いらっしゃいませんか?
眉毛を書かないとマロになる
女性/32歳/茨城県/自営・自由業
2020-12-03 11:22