読み聞かせ
おはようございます。
小学校でボランティアの
読み聞かせをしてきました。
初めは、なんか変なお母さん来たー
という感じでワサワサしている子たちでも
物語が進むにつれて目がキラキラ輝く瞬間を
見るのが嬉しくて続けています。
今の課題は感染対策と子どもたちとの距離。
大きめの、絵柄がはっきりしている本を選んだり
マスクで読むのかフェイスシールドで読むのか
手探りです。
今日は読み手の表情が見える方がいいなと思い
フェイスシールドにしてみました。
(近眼の老眼で見えにくいですけども)
子どもたちすごく集中してくれました。
マスクで様子がつかみにくいのが残念だな。
大人でも、人に読んでもらうと
自分で読むのと違った味わいで面白いんです。
秘書の読み聞かせは最高でしょうねー。
本部長のも面白そうです。
べにあずま
女性/56歳/東京都/パート
2020-12-04 09:50