家族とは… 親子とは…
知人から喪中はがきが届く時期になりました。
この歳になるとほとんどが
親御さんが亡くなったというハガキです。
そして、このご時世ですから
家族のみで葬儀を済ませたとの連絡も
いただきました。
そんな中、友人の母親の葬儀で驚いたと同時に
ショックな話を耳にしました。
友人家族とお姉さん家族が参列の家族葬で
長男夫婦が葬儀に参列しなかったというのです。
実の母親が亡くなったというのに…
信じられなかったです…
幼い時からのご近所さんで
おばさんも長男の人柄を知っているだけに
とてもショックでした…
海外赴任、介護、病床などの理由で
参列できないこともあると思いますが
そういった理由ではないと…
よそ様の家庭の事情は存じませんが、
悲しすぎて言葉が見つかりませんでした。
もし、わが家の息子たちが同じように
葬儀に参列しないことがあったら…と
考えてしまいました。
親の最期を見送ることが子どもの務めと
思ってきましたが、
そんなあたしの考えは古い考え方で
『今どき、めずらしくないこと』でしょうか?
家族とは?
親子とは?
何なのでしょうか?
悲しく、考えさせられた出来事でした。
会議室で釜飯食べてもいいじゃん
女性/56歳/神奈川県/パート
2020-12-06 11:44