社員掲示板

なんとかなる案件

皆様お疲れ様です!
スーパーでお買い物してレジで会計中、
お財布を開くとお札が足らないことに気付き、、既に従業員の方が一生懸命どんどん商品のバーコードを読み取っており、加算される数字に怯えながらかなり焦ってると、
「はい、会計◯◯◯◯円です!」
と言われ、内心、え~!!こんなかかる~??と思いながらあたふたしてると、
「あ!駐輪場を使うために100円を貯めてるお財布から出せば足りるかも?!…あった~!」と何度か大量の100円玉を出して凌いだことがあります(^_^;
何かのために貯めておくことが大切だなぁと思った日でした~!(^ー^)

子どもの願い事

女性/42歳/東京都/会社員
2020-12-07 14:53

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。
ちょっとしたときに小銭のありがたみを感じます。
小銭は、かさばるんだよ・・・、とか思っちゃだめですね(;´∀`)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2020-12-07 15:04

一人暮らしのしばいぬさんへ
こんにちは!
はじめまして?でしたかね?(^_^;
そうですね、小銭重いんですが、先日に1円玉が製造年により貴重だよというお話があってから、ピカピカな小銭を見たら貯金箱にいれてみたりしてます~(笑)

子どもの願い事

女性/42歳/東京都/会社員
2020-12-07 15:40

ピッ、ピッ、と鳴る度に表示される数字が大きくなっていくのを凝視して

アッ、アッ、と焦るあの気持ち

すっげ〜良く分かる!

そういうこと、しょっちゅうあります♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-12-07 15:53

親父様~
こんばんは!
レスありがとうございます~(^ー^)
そうですよね~!
消費税が10%になってから更にえ??こんなする??と会計後にレシートをよくよく見てみたりしてます~(^_^;
最近は税10%の感覚が分かってきました~慣れは怖いですね(^_^;

子どもの願い事

女性/42歳/東京都/会社員
2020-12-07 17:51