社員掲示板

本日の案件につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。

案件ですが、数十億の投資案件を役員向けに説明する、という経験があります。

本来は担当役員か部長が取締役会で説明して承認を得るのですが、取締役会の当日、担当役員と部長がインフルエンザでお休みに。
担当者の私としては「あーあ、資料を一生懸命作ったけど来月の取締役会まで判断待ちだなぁ」とのんびりと構えていると、取締役会の司会進行役の役員から「他に審議案件ないから説明しにきてよ」と内線でお呼び出し。

投資の内容を纏めたり資料を作ったのは自分なので、中身は頭に入っているので説明は出来るのですが、その日は親会社から外部役員も出席していて会議室のピリピリ感は伝わってくるし、大汗をかきながら説明し、乗り切ったと思うのも束の間…
その後は質問攻めに合い、グダグダでしたが前に上司から「自信を持って言い切るのも話術だ」と言われたのを思い出して受け答え。
結局、担当役員のやりたい熱量を見てから判断、となり「じゃ、来月で良かったじゃん!」という思いが顔に出ていたのか、親会社の外部役員からは「なかなか骨はありそうだけど、勢いだけじゃダメだぞ」と激励とも叱咤とも取れるお言葉を頂き会議室を後にしました。

出来るビジネスマンはこんな時をチャンスに変えて名前を売るのでしょうが、付け焼き刃じゃダメなんですねぇ。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-12-07 16:20

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

>>>担当役員のやりたい熱量を見てから判断
で、どうなったのかと言うと?

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2020-12-07 16:27