社員掲示板

なんとかなるもんだ案件

皆さんお疲れ様です。
仕事での話しなのですが、元請さんからの急な依頼で、飲食店店舗の厨房ステンレスを貼ると言う工事を頼まれ、夜間作業のオッケーが出たので依頼をお受けする事にしました。と言うのも、日中はスケジュールが詰まっていたので日中の仕事終わった後にライト付けてやればいいやと思い、今思うと安易な考えで受けたのが間違いでした。。
私の予定では、まずは材料を頼み、材料が来たら夜に作業場で加工、次の日の夜から現場で取付、終わらなければまた次の日の夜と、そんな予定を組んでいました。
ですが、現実はそう甘くはありません。。
材料が届き、加工までは良かったのですが、加工の最中に電話が鳴り、「あれ?まだ施工されてないけど明日終わります?明日昼から厨房器具設置したいんだけどなぁ」自分「うそ〜?聞いてないんですけど〜とにかくやれるだけやります!」
一か八か、仕事仲間にLINEをして、急いで加工を終わらせ、そのまま現場へ!
現場で元請の営業さんと作業していると、1人、また1人とスーパーヒーロー登場!かの様に、メールした仲間達が駆けつけてくれて最終的に5人で作業する事になり、みるみる作業が進み午前1時過ぎた頃に終わりました。
誰も助けてくれなかったと思うと今でもゾッとします。仲間に感謝しなんとかなるもんだなぁ思いつつ、絶対に急な依頼はちゃんと予定を聞くと言う教訓にもなりました。

コトモモパパ

男性/52歳/千葉県/自営・自由業
2020-12-07 16:28

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。