社員掲示板

ふつおた

お疲れさまです

昨日電動自転車のバッテリーが0%になったので充電して~、夜ランプが消えてたので自転車に装着。
今朝子どもを保育園に連れていくために、自転車乗り電源ボタン押すと"0%"と点滅
( ºΔº )? 充電終わってるのに、なぜ?
…もう一度つけ直す。
0%点滅·····
充電終わってるはずなのに(._."Ⅱ)
購入2年で壊れたのかしら?
仕方なく0%のまま走る
緩やかな坂道…全く前に進まない。
普段どれだけ電動のアシストに頼っていたのか~思い知らされた。
帰って試しに再充電
~自転車にセット。スイッチON→"FJ"の文字

なーんだ。充電し忘れてただけか。
壊れてなくて、よかった(*^_^*)
電動アシストのありがたさを再確認しました。

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2020-12-08 09:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。
平坦な道はそうでもありませんが、
ちょっとした坂などは電気のアシストの力を実感します(●´ω`●)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2020-12-08 10:34

バッテリーの切れた電動アシスト自転車と、別れた彼女がくれた手編みのセーターほど、重たいものは無い。

(  ̄▽ ̄)おっと!重さの意味が違う…?

壊れてなくて良かった(^^)v

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2020-12-08 10:45

一人暮らしのしばいぬさん

そうなんですよ( ^_^ ;)
平坦の道はいいですが、坂道は~アシストの力を知った今 、もうアシストなしでは登れません(*Ü*)
故障じゃなくて、ほんとに良かった♪♪

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2020-12-08 10:53

横さま~

手編みのセーターって、モテモテですね♡
でも別れちゃうと…
バッテリー切れの自転車より〜重いかもね(笑)
ホント故障じゃなくて良かったですよ(*Ü*)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2020-12-08 11:00

こんにちは

今は高校生も電動付き自転車
おっさん心配してます
足腰弱ってしまうんじゃないかと
考え方が昭和f(^_^;

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2020-12-08 11:41

ハシビロコウさん

アシストの力を知らなかったら…今も坂道ガンガンいってたと思うけど、~もう戻れません。
確かに、筋力落ちちゃったかも( ^_^ ;)
おっしゃる通り、学生から使うのは…心配ですね。

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2020-12-08 13:19

こんばんは

お〰電動アシスト
バッテリー0になると大変なんだね(΄◉◞౪◟◉`)
重たそう
0にななければ快適かな
たまぁ〜にお婆ちゃまに抜かされる
あれは、きっと電動アシストだ^^
坂道が多かったり子供さんがいるママさんには
電動アシストは助かりますよね

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2020-12-08 17:01

ゆうきりんちゃん

そうなのです。
ゼロになると大変です。
自転車重量26.5kgあるので、ヒーヒー言っちゃいます。バッテリー残量だけ気をつけていれば、とても快適なのです(●´ω`●)
文明の利器に感謝♡

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2020-12-08 18:22