焚き火案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
私の話ですが、『年賀状』についてです。
年賀状作成をし、12日に仕上がって来るのですが、今年は2パターンを用意しました。
今までと同じハガキの年賀状と年賀状アプリで作った画像の年賀状です。
訳は、3年くらい前から腱鞘炎になり、悪化したり治ったりを繰り返していて、今また悪化しています。
宛名と一言メッセージをずっと毎回手書きでやってきたのですが、今年は手首が痛く、辛いのに頑張るのもどうなのかと自問自答し、冒頭の年賀状を用意しました。
目上の人には通常通りのハガキタイプを友人にはLINEで年賀状画像での年始のご挨拶をしようと考えています。
しかし、長年小さい頃からやってきたハガキの習慣に、LINEで年賀状というデジタルを導入することに古い人間なため引け目を感じています。
本部長や秘書、リスナー社員の皆さまはLINEで年賀状をもらうことにどう思いますか?
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2020-12-08 12:44