社員掲示板

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
たまにアルバイト中に先輩から「もう少し手際よくやってくれないかな?」と言われることがあるのですが、そういう時どう反応するのが正解なのか、よくわからないです。
今はとりあえず「はい」って返事しているのですが、本心では「こっちだって精一杯やってるし、少しでも効率よくしようと努力してるけど、たぶん無理だよ!これ以上スピードを優先したら絶対ミスするぞ」と思っています。
でも、馬鹿正直に「無理です」って言うのはさすがに怒られそうで、そこまでの勇気は出ません。
結局のところ今のように受け流しておくのがベターなのかなと思いつつも、それを続けていると心の中にネガティブな感情が蓄積されてしまうような気がして、難しいなと感じています。
本部長と秘書は、仕事で「それは無理でしょ!」と思ってしまうような要求をされた時、どう対応してますか?

デネボラ

男性/25歳/栃木県/事務職
2020-12-08 17:03

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。