本日の案件
皆様、お疲れ様です。
他の方も書かれていましたが、帰省の新幹線チケット予約です。
毎年11月に入ってソワソワ。
子どもの冬休み開始日と夫の仕事納め日をチェックし、さて、何日のチケットを予約しようか、子どもと先に帰省しようか、復路はいつにするか、とか。
帰省はもちろんとても楽しみですが、日を決めたり新幹線の時間を決めたり…が面倒くさがりの私には少々苦痛でもあります。
そして、今年。過去最短で、チケット予約まですんなりとできました。夏に帰省を諦めていたので、もしかしたらこれは帰省できる流れでは!?と期待していたのですが、コロナの感染者が増加。
残念ですがキャンセルしました。
頭ではわかっているものの、帰りたい気持ちが強くなかなか決断ができませんでしたが、新幹線の予約サイトを見て気持ちが決まりました。
年末、いつもなら満席になっているはずが全てチケットが取れる状況だったのです。
どの日も見事に◯ばかり。こんなことはあり得ません。
楽しみにしていた子どもたちにキャンセルの話をしました。子どもたちも今どのような状況なのかちゃんと感じているんですね。荒れそうな二男も黙って話を聞いて理解してくれました。
代わりになる何か楽しいことを考えようと思います。
両親に会いたいですが、また帰省ができる日を楽しみに過ごします。
りょりょ
女性/51歳/神奈川県/パート
2020-12-09 08:59