本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!僕の「リザーブ案件予約物語」ですが、
予約と言うワードを聞くと真っ先に思い出すのが、当時社会現象となったファミコンソフト
「ドラゴンクエストIII」です。
当時小学5年生だった僕は友達と秋葉原の電機店で予約していて、
もう早くプレイしたい一心で発売日前日に終電に乗って、予約していた電機店に行きました。
そこには既に長蛇の列。
本当に買えるのかと不安に思いながら知らない大人達と
2月の寒い中並んでいました。そして
数時間経ち行列の先頭がザワつき始めました。
お店が開き販売開始し、ワクワク、ドキドキ
しながらその時を待ちました。
そして遂にドラクエIIIが我が手に。
速攻で家に帰り、ファミコンにソフトをイン!
ドラクエのオープニングテーマ曲を聴き入ってると、
手に入れた安堵感と初めての徹夜で眠ってしまいました。
そして次の日、学校をズル休みして買いに行った事が先生にバレてこっぴどく怒られた事は言うまでもありません。。
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2020-12-09 12:53