社員掲示板

リザーブ案件

4~5年前の話です
冬の時期になると金曜日の夜の夜行バスに乗ってスキーにしばしば向かっていました
バスはネットで予約し、当時は当日、窓口で発券してもらっていました。
その日は窓口の担当者が発券の仕方がわからないのか、時間を要し、となりのスタッフが指示を出してもうまくいかず最後はそのスタッフに変わってやっと発券でき、バスに乗車でき、無事にスキーを楽しむことができました

帰りのバスの中で予約済みの3週間後の予約内容を確認しようとしたのですが、Web上で
予約一覧にはありませんでした
予約した際届くメールはあり、キャンセルした際に届くメールはないので自分の間違いはないと思いした。思い当たるのは出発時の発券時のゴタゴタ。
担当者が間違ってキャンセルしたと思いました。
再度、予約しようにも満席の表示。
ばす会社にメールで問い合わせたところやはり担当者が誤ってキャンセルしてしまったこと、とりあえず予備席を押さえ、
通常の席が空き次第そちらに移すとの回答がきました
その後キャンセルが出て通常の席を押さえたことと、となりの席は空席にしておくので使ってよいとの案内がきました。
そして、当日、3週間前と同じく窓口に行き、予約番号を伝えると担当者がバックヤードに下がり一緒に3名の方を連れて戻ってきました
その方々から改めてお詫びされかえって申し訳ない気持ちになりました
今回はスムーズに発券され、説明通り、となりは空席でゆったり快適に過ごせました

ユキアイ

男性/52歳/神奈川県/会社員
2020-12-09 19:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。