社員掲示板

案件

本部長、秘書、社員のみなさま
お疲れさまです。
年始に、当時やっていた業務から追加で他の業務も担当することになりました。追加業務は、月に30時間程度かかると言われ引き受けたのですが、担当初日に、上長から「本当は、月に130時間かかる業務だから」と言われました。社内に誰もその業務を担当する人がおらず、30時間程度と騙して、私にその業務をさせたようです。
既存の業務も合わせ、月に160時間程度残業をし、コロナによる急な生活環境の変化も加わり、体調を崩しました。
荷重労働を私にさせたことで、上長は会社から厳重注意。私は、その仕事から離れ、穏やかな日々が戻ってきました。
健康の大切さを噛み締めることができたので、結果的に良かったと思います。

おなかヘリコプター

男性/38歳/神奈川県/会社員
2020-12-14 10:22

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ん?
>>>30時間程度と騙して
騙したのは、結局、厳重注意を受けた上長様?
それとも、別の誰かはん?

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2020-12-14 10:46

オペラ座の怪人さん
厳重注意を受けたのは、その業務を騙して私にやらせた上長です。
補足すると私が36協定違反となる労働をして、騙した上長が厳重注意されたって話です。その時も組織的には上長ではないので、正しくは業務指示者って感じですかね。

おなかヘリコプター

男性/38歳/神奈川県/会社員
2020-12-14 11:44