社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。本日の案件ですが自分は製造業で工事で働いているのですが入ってくるはずの部品が入ってこないというアクシデントがあり相手の会社は今車で向かっていますが夕方になりますと言われました。その時には自分たちの持ち場は2人休みと嫌なタイミングが重なってしまいましたが他の部署の人達が手伝いに来てくれました。いつもはあまり接点もないのに手伝いに来てくれたことは本当にありがたかったですしなんとか完成日に間に合わせることが出来ました。良くないことの連続しても良いことってあるんだなぁとしみじみ思いました

だるだるD

男性/27歳/埼玉県/技術職
2020-12-14 18:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

本部長、秘書、社員の本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。いつも本日、帰宅途中の車でラジオを聴かせて頂いています。本日の案件ですが・・仕事本当に大変でした。というか今も大変です。
私は学校で保健室の先生をしています。新型コロナという未知のウイルスに子供たちをどうまもっていくか途方にくれた一年でした。
先生方児童に分かりやすく感染者が対策を教える為に様々な提案資料を作ったり、施設の消毒や児童の検温の為の準備をしたり、登校している児童の体調をどう把握するか、またご家庭にもご協力いただくための準備などなど
私の学校だけではありませんが、未知のウイルスに対してどのような対応がよいのか、情報が少ない段階から調べに調べ、消毒薬の調達をしたり、先生方は休校に伴っての勉強の課題を用意したり・・・

今でも学校では様々なコロナ対策の中で授業をしています。協力してくださる先生方、保護者の皆様そしてちゃんと守ろうと取り組む子どもたちにも感謝です。
早く元の生活に戻るといいなと思いながら、いつ感染者が校内に出るかと気が休まらない毎日です。担任の先生たちは現在冬休みを前に遅くまでお仕事が続いています。ぜひ慰労してあげたいです。
いいかわるいかは判断が難しいですが、今までにない一年でした。

保健室のみほりん

女性/57歳/埼玉県/公務員
2020-12-14 19:01