社員掲示板

お金編

本部長、秘書お疲れ様です。
良かった事なのか悪かった事なのか何とも言えないのですが、どちらかと言えば悪かった事でしょうか。
それは貸したお金を返して貰えた事、所謂金銭トラブルです。
8年以上前、知人にお金を貸したのですが、「ボーナスが出たらまとめて返すから!」と言っていたのにそれからも2回お金を貸してくれと連絡が。
きっと何か困っているのだろうと、深く考えずに貸してしまいました。
その額、合計65万円。
相手が会社の上司なので信用してしまったのですが、今思えば何て迂闊だったのかと自分にも腹が立ちます。
ボーナスが出たらまとめて返す約束でしたが、ボーナスが入っても向こうからは何の連絡もなし。
会社で顔をあわせてもその事には一切触れません。
さすがにこのまま見過ごせる額ではないので何度か催促の連絡をしてようやく半分程返して貰えたのですが、そこからは何を言っても返してくれず、ある日直接話をしに行ったら何と逆ギレ!
この人はもう返す気がないんだなと判断した私は、悩んだ末に工場長に相談し、それから一年後の今年6月にようやく全額返してもらう事が出来ました。
どんなに信用していても簡単にお金は貸しちゃダメだなぁと思い知らされた出来事でした。

アカハラ

男性/37歳/茨城県/会社員
2020-12-16 05:10

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。