本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
僕の「今年良かった、悪かった、お金編」は悪かった方です。
僕は車でよくカーナビでラジオを聴いてるいるのですが、そんなカーナビが突然壊れてしまいました。確かに古ったのでしょうが無いかと、
思い新しい物に買い替えようとお店に、
最新カーナビ、お値段20万超え。
最新は即座に諦めて、
お値段お手頃価格コーナー見てみました。
それでも6万~8万円台。
僕は2万前後で抑えたかったので新品は諦めて
カーナビの中古品を取扱ってるお店に向かい
丁度いい2万ちょっとの中古品を購入しました。
するとそこの店員さんが、
付属品の配線類も必要になるとの事でそれだけで
1万。
計3万ちょっといきましたが、
しょうが無いかと思いつつ、
知り合いの車の修理屋さんにカーナビを取り付けてもらい、工賃代が2万。
工賃代が予想をはるかに上回りました。
結局合計5万ちょい掛かってしまい
なんだかなぁって感じです。
カーナビだけにAIマンボウに相談してから
買いに行けば良かったかしら。
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2020-12-16 07:40