本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま お疲れ様です。
良かったこと、高校生の息子くんが「お金を稼ぐ大変さを知ったこと」です。
中学生時代に塾に通う〇イカカードでコンビ二で勝手に買い食いやカードを購入しており
「減りが、早いなあ」と感じていたのですが…カードで2万円。
その他、ネットの方では、ゲームガチャを知らない間に引きまくり連日5000円分ほど合計14万円を使い込んだところで発覚。パパに言ったら殺されるレベルです。
毎日、お皿洗いをしたり、お年玉から可能な額を返済したりで罪を償ってもらいました。
そんなこんなで働ける年齢になり、夏休みに実家の家業を1日手伝ってもらいました。
家業は、建設土木業で母が、事務、兄と弟、従兄親が、親方となり、職人を連れてそれぞれ現場に出向くのですが、兄の現場に同行となりました。
母からは「朝が早いから前日から実家に泊まりれば?」と実家に泊まり
朝は、母が、朝食を出し、昼のお弁当を準備して持たされ、
現場では、兄から飲み物を飲めないほど、おごってもらい
弟からは、「倒れないように30分ごとに休憩しているらしい」と様子を知らせてくれるLINEが、
入りました。
仕事が、終わったら実家でシャワー&夕食、なんて至れり尽くせりの職場環境。
寝泊り、食事にお弁当、飲み物にシャワーまで福利厚生が豊すぎる。(笑)
その日は、たまたま夏の最高気温をマークした猛暑日で
どんな人でも倒れておかしくない気温でした。
いつもはエアコンの効いた部屋で過ごしていた息子くんは、相当こたえた模様。
現場でも指示に従って真面目に働いていたようで
「かーちゃん、お金を稼ぐって本当に大変なんだね」と実体験をもとに
大変さを体で覚えてくれたことは、ホントに良かったことです。
それにしても、保護者に働いている様子まで知らせてくれる
こんな恵まれた職場環境ってないと思う。(笑)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2020-12-16 11:47