ちょっと一休みで頭の体操
本日の問題は、「石の上にも三年」ということわざの対義語について。
Q.一寸の「 」軽んずべからず
「」に入る言葉は何でしょうか?
「石の上にも三年」は、
「時間がいくらかかろうとも、辛抱して続ければいつか成功できる」という意味なので、時間を重視していません。
それに対して、
どんなに些細(ささい)な時間であっても、無駄にしてはいけないということという意味のことわざが今回の問いです。
問いの類義語としては「時は金なり」・・・時間は金銭を同じくらい大切なものだということ
があります。
答えはコメント欄に記載します。
しばらくお待ちください。
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2020-12-16 13:36