本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様こんばんは。
以前クラスが一緒だっただけとか一言二言しか会話したことなかったりだとか。
そういった人が連絡をよこす場合には勧誘等何かしら裏があるな…と思うのですが、
先日、卒業後もしばらく頻繁に会っていた友人から連絡がきました。
ここ数年、連絡をとりあっていなかったけれど、久しぶりにグループみんなで会おうとかそういったお知らせかな?
そう思ってメールを開いた途端今日の気温のように私の心は凍りつきました。
お金を貸してほしい
メールにはそうありました。
本来、仲がよかった相手であるならばここは悩むのが筋というものかと思います。
が、私は、即御断りの旨の返信をしました。
といいますのも、昨日のスカロケでお金を貸したっきり疎遠になった知合いがいた、みたいな投稿をされていた人がいましたが、
過去、自分も全く同じような経験をしたことがあったからです。
いくら気心が知れているとはいえ、ある程度の額を貸すといったことには引け目を感じていたからです。
その子からの返信はいまだにありません。
現状彼女がどうなっているかわかりません。
円(お金)は無事でしたが、縁が切れることに繋がってしまったのかな。
過去の自分のトラウマに捉われず、バシっと貸した方がよかったのかなあ。
むうこ
女性/25歳/千葉県/会社員
2020-12-16 17:50