社員掲示板

本日の案件 良かったこと

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

今年良かったこと、それは30歳にして運転免許を取ったことです。
都心部で育ち、運転免許がなくても不便を感じることがなかったため運転免許を持っていませんでしたが、25歳で結婚し、主人の地元に移り住み、田舎の方だったので少し不便でしたが主人の運転で何とかやってこれていました。
子供が3人いるのですが、3人目が産まれた時に気付きました。
「あれ?私1人の時、どうやって子供たちを連れて出かけたらいいの?」と。
2人までは、“ベビーカーと抱っこ紐”や、“自転車にチャイルドシートを前後に取り付ける”ことによって私1人の時でも子供たちを連れて出かけることができていましたが、今の私では3人を連れて出かける手段がない!これは運転免許を取るしかない!と思い、休日は主人に子供たちを任せて、平日は子供たちを託児所に預けている間に教習所に通いました。
去年の12月頭から通いだし、1月17日に運転免許を取得することができました!
教習所に通っていた1ヶ月半の間、家事、育児、教習所と、ほとんど記憶がないくらい忙しかったですが、主人のサポートのおかげで乗り越えることができました。
暑い時、寒い時、大雨の日も車だと本当に快適で便利で、コロナ禍の中でも安全に移動ができ、本当に取って良かったです。
運転免許を取得してもうすぐ1年。
取得後ほぼ毎日運転していますが、無事故無違反で初心者マーク卒業の日を迎えられそうです。

かえで

女性/35歳/大阪府/専業主婦
2020-12-17 11:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。