今日の案件について
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
はじめまして&お疲れ様です。
今年良かったこと悪かったこと
それは、「ラジオとの再会」です。
学生時代は情報収集はラジオと言わんばかりに聴いていましたが、今のようにスマホもなく、ラジオプレイヤーを持ち歩くのは競馬してるおっさんだけだし...と聴く機会も減り、15年くらいは離れていたように思います。
そして、今年。
コロナ禍でリモートワークとなり、
仕事のお供にと、ふとラジオの存在を思い出し...
「アレクサ、TOKYO FM流して!!!」とお願いしてみました。
それがきっかけで、
平日は毎日、ワンモからスカロケまでずっと流しっぱなしで聴いています。
今は子育て真っ最中で、テレビをゆっくり観る余裕もないのですが、ラジオを聴いていれば、ニュースも流行りの曲も昔の曲も楽しめるので、時代に置いていかれることもなくなってきたと思います。
失礼ながら、本部長と秘書のこともスカロケのことも、コロナ禍でラジオと再会しなかったら、知らずに過ごすことになったと思います。
ただ、
夕ご飯どきの19:00ごろになると、
決まって5歳の娘に「アレクサ、〇〇の曲流して!!」とアニメの主題歌を言われてしまい、スカロケは中断されてしまいます!!
なんとか娘に横取りされないように、話題をそらしたりしていますが、最近はアレクサがはっきり言えない2歳の娘まで、「アックサ、〇〇の曲流して」と言い出す始末です...
テルビー
女性/47歳/神奈川県/会社員
2020-12-17 12:36