今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です!今年の良かった事ですが、弟の就職先が決まった事です。弟はデザイナーが夢で愛知の車のデザインの大手企業に内々定を貰っていて来年はその夢を叶えるはずでした。しかしコロナの影響で内々定が取り消しにその後も関西、東海、つくばとデザイン系の企業を受けに行きましたが、いずれも不合格、そんな中、弟がデザイナーの夢を諦め、大学から勧められた企業を受けようとする中、弟のデザイナーとして諦めさせたくない父と弟が対立、不器用な父のフォローに回る母の話も聞かず母いわく下手を家庭崩壊になっていたのかもしれません。そんな中、2つ下の弟が就活中の弟に涙ながらの説得、僕も父と2人きりの時は話をしたりするなどしたりして危機を乗り越え、なんとか地元の有力なデザイン系の企業に内定をもらいました。大卒就職内定率が6割と地獄絵図の中、家族に訪れた最大の危機、みんなで力を合わせて乗り越えた事がよかったと今でも思っています。長文になりましたがすみません。
オチム
男性/31歳/岡山県/会社員
2020-12-17 17:05