社員掲示板

今年良かった事悪かった事

世間ではコロナが大変だった2020。我が家はコロナを感じる余裕の無い事件が次々と...先ずは2人の息子の内 この秋 結婚予定だった次男が、女性の方の名字に変わると言う報告。しかも、お互いに自分の姓を名乗りたかったからクジで決めたと。相手方に弟さんがいらしたので、夢にも思わなかった私は、結構ショックでした。息子曰く、男女平等を貫くにはクジかジャンケンだよね、と。確かに平等を大切に育てましたもん。皮肉な結果だけど認めるしか無い苦笑 それが一月。そして2月には長男から、3歳の孫がDNA検査で、息子の子供ではなかった事が判明したという報告。長男は、四年前に出来ちゃった婚で結婚して、育児にも勤しんでおったのですが、誰かよその人の子だったという事ですねん。それからは離婚や何やかやと大変でした。いろいろ落ち着いた6月、かねてから故郷の福岡に戻ろうかと考えていた私は、これらいろいろを払拭しようという感もあり、、夫が見つけた中古物件を買い急ぎ、こちらの住まいを売り急ぎ、また直ぐに買い手もつき、11月にはリフォームした福岡の家で暮らし始めるつもりだったけど...のちのち、冷静になって考えたら、ここ19年で築いた関東での絆や仕事、息子達の存在、血はつながらなくとも愛おしい孫の存在。失う直前になって、その存在の大きさに気付き、何と、人生初の"違約"をして、全てをキャンセルしたのでした。何やらかんやら、違約には500万を超えるお金を支払い、すってんてんになってしまったのでした泣
1月に還暦を迎える私ですが、この損失を埋めるべく、死ぬまで働かねばならぬ、と、腹を括っております。関東を離れたくなかった理由の一つに、スカロケを毎夕 リアルタイムで聞けなくなる、というのもあったのは事実です苦笑  大きな損失はありましたが、一時は落ち込んだけど、すってんてんながら立ち直り、良き人の多い職場で、再歓迎してもらえるありがたさ、家族の近場に住める安心感、スカロケを聞きつつ笑いながら夕飯支度の出来る毎日、持病を持ちつつも優しい夫に支えられて、地道に暮らす幸せを感謝して暮らそうと決意しました。我が家はコロナどころではなかったけど、2020は忘れられない年になりました。2021、競馬 始めようと思います。取り返すよーー!スカロケ、来年もよろしく。

タイのカカ

女性/64歳/千葉県/会社員
2020-12-17 17:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。