本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
クレジットカードに関する良かった事、悪かった事です!
僕の所有するカードは正確にはデビットカードなのですが、使った後にその都度メールが届くシステムになってます。
ある日普通に歩いてる時にそのメールが3通連続で着信。
3つで合計3万円ほどでした。使用した先の名前を見るとwebに関係ありそうな会社名。
副業のHPを持ってる僕はその更新費用かな?と思いつつ、なんで3回?と疑問もあり、その会社を検索してログインを試みましたごログイン出来ず、サポートに問い合わせしたところ僕のアドレスの登録はないという結果になりました。
なのでカード会社に事情を話して調査してもらいました。
2ヶ月後カード会社から「北海道の〇〇さんお知り合いですか?」
僕は北海道に行った事もなく在住してる知り合いもおらず、いいえと伝え
カード会社の指示で警察に被害届を出しました。
その後良かったことに不正利用された金額も返金されました。
ネットショッピングも頻繁にしてるのが原因かなと思いつつ、どこでカード情報漏れるか分からないと勉強になりました。
えくぷり
男性/39歳/東京都/自営・自由業
2020-12-17 18:15