社員掲示板

視野検査

視野検査を初めてやった
ゴールドマン視野計という半球の設備に裸眼で顎をのせ、中心の穴を焦点に上下左右から中心に近づく光が見えたらボタンを押す検査です
小さな光は矯正レンズを使って検査します
目線が中心からずれたりして何回かやり直ししました
左はほぼ見えないので少し小さくした光しか見えなかったです
感覚として視野は見づらいけど等級外かもしれません
今日の処方箋作成の時に結果ができてればついでにきいてきます

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2020-12-19 09:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます

視力は普通の人にとって五感の中で一番大事ですよね。
目が見えないと全ての動きがわからなく恐怖でしかありません。

スマホの書き込みを読んで目を移すと周りがぼやけて見えます。
老眼で衰えて来ている為に大事にしたいのですが、酷使しています。

時折書き込みを読ませて頂いてます。
ご自愛ください。

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2020-12-19 09:54

ジャンマイケルさん→視力が五感の情報の大半をもつときいたことあります
私も怖いですね
今回左目の視野がわかり、多少は見えていても左側少しと感覚の予想通りでした
私もスマホ酷使してるのでこれ以上悪化しなければいいなと思います

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2020-12-19 18:25