社員掲示板

おはようございます!

今日も寒い朝ですね(>_<)

自閉症の息子はいつも通り6時半に起き、元気いっぱいです!

私はというと今朝、人生初めてのしもやけになりました(´;ω;`)

か‥痒い‥(ノ_<。)

しもやけってなったらどうしたらいいんですかね(^_^;)
とりあえずそのまま何もせず痒さに耐えてます(T-T)

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2020-12-20 08:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます

しもやけには
「オロナイン軟膏」を塗っていた
遥か昔の記憶が………

勘違いしているかもしれません
効果・効能をご確認下さいませ
━━━━━━━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2020-12-20 08:20

ハチミツたまちゃんさんへ

おはようございます。
私の場合はメンタームです。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2020-12-20 09:09

おはようございます♪ヽ(´▽`)/
まず保湿…!
それと、血行を良くしてあげましょ。

ハンドクリームは体質等あるから、自分に合うタイプを使いましょう\(^o^)/

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2020-12-20 09:39

おはようございます

私も若いころはオロナインって、松山恵子さんがCMやってましたね。

私が霜焼けになったら多分ぬるいお湯にしばらく浸けておき、アロエ軟膏ぬりますかね。

そしてビタミンCを取るためにミカン食べて、緑茶ですかね。

後、最近の絆創膏が優れているのでどうでしょうか。

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2020-12-20 10:02

こんにちは

しもやけの場所に針をさして血をだす
野蛮かな?

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2020-12-20 13:36

るぱん四世さん、こんにちは!

実家にちょうどオロナインがあったのつけてみました!

しもやけがこんなに痒いものとは知りませんでした(>_<)

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2020-12-20 16:21

プレシャスさん、こんにちは!

『メンターム』はしもやけに効くんですね(*^-^*)

とりあえず実家にあったオロナインを塗ってみました!
自宅用に明日探してみようと思います\(^^)/

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2020-12-20 16:23

横須賀さん、こんにちは!

とりあえず実家にあったオロナインをつけてみました!

保湿と血行をよくするんですね(*^-^*)
確かに私冷え性で、足先すごく冷たいので気を付けます(>_<)

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2020-12-20 16:56

ジャンマイケルさん、こんにちは!

とりあえず実家にあったオロナインをつけてみました!

ビタミンC、しもやけ対策に大切なんですね(^-^)
みかん好きなので今度買ってきます♪

しもやけに絆創膏効くんですね!
初めて知りました(^-^)/

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2020-12-20 16:59

こんばんは〰

あのぅ〰私も足の小指とくすり指
しもやけ中です。
毎年でございますT^T痒いよねー。

足を冷やさないように湯船でマッサージしてます

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2020-12-20 18:05

29番柱のハシビロコウさん、こんばんは!

針ですか!?(゜ロ゜;ノ)ノ
ちょっと勇気がいりますね(^_^;)
血がダメな私にはちょっと難しいかもです(ノ_<。)

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2020-12-20 19:52

ゆうきりんさん、こんばんは!

ゆうきりんさんもしもやけなんですね(>_<)
私は足の小指で痒いです(T-T)

毎年なんて大変辛いですね(´;ω;`)

今日はオロナインのおかげが少し落ち着いていて一安心しています(^_^;)

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2020-12-20 19:57