社員掲示板

【ご報告】自宅で映画観賞会

お疲れ様です!
本日、甥っ子たちとの映画観賞会を開催いたしました。といっても、ポップコーン片手に家庭用TVで映画鑑賞するだけなのですが(^_^;)

いざ、リスナー社員の皆さまからご紹介頂いた映画数本の中から、甥っ子たちに選んで貰うことに!!
しかし、彼らの口から出た言葉は
兄「これじゃなーい」
弟「これじゃなーい」
私「‥‥(ー ー;)」

話を聞いてみると、お友達から情報を得ていた様で、「ふぁいあすてぃっくで映画のシンカリオンが観たい」とのことでした。‥恐るべし、園児コミュニティ。。

映画をご紹介頂きました皆様には、全くもって合わせる顔がございません。申し訳ございませんでしたm(_ _;)m

しかしながら、なかなかに侮れない「劇場版シンカリオン」!
ゴジラ、エヴァンゲリオン、初音ミクと有名どころがご出演されるんですね☆
いちいち感動してしまいました〜♪

なお、皆さまからのご紹介を元に借りてきたDVDは私が一人で楽しませて頂きます!
改めまして、ありがとうございました!!

鮨詰めのゾウ

女性/44歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2020-12-21 00:12

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます
その書き込み覚えております
出遅れたのでレスはしませんでしたが

うちは6歳がしばらくシンカリオンにはまっており、映画にも連れて行かされましたが、何だか私にはサッパリでした(^_^;)
ふぁいあすてぃっくとは何なんでしょう(*_*)?

シンカリオンの前はトーマスでしたね、これも劇場へ行かされました

学校での影響確かに大きいですね、うちは鬼滅は見せてないのですが、友達の影響か歌や用語をどんどん覚えて帰ってきます

そのうち置いていかれますね(-_-;)

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2020-12-21 08:21

海のアツシさん
レスありがとうございます!
ファイア・スティックはAmazon primeやHuluなどをTVで視聴する際に使用する差し込み型の出力機器なのですが、我が家にそれがあるのを知ってて友達に聞いたみたいです(^_^;)
怖い。

うちも以前はトーマスかアンパンマンでしたが、一瞬で過ぎ去りました。
移り変わりが早いのも情報過多社会の影響でしょうか(-_-)

10年後が思いやられます。。

鮨詰めのゾウ

女性/44歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2020-12-21 12:43