社員掲示板

やっちゃった案件

お疲れ様です。
3年前の2017年末のことです。
私は前にいた会社の総務課にいましたが、年末になると会社の年賀状を作る役目でした。
年賀状のデザインは私と先輩の2人が適当にいくつか作って、社長がその中から決めることになっていました。
(ちなみに社長は普段からものすごく細かくて怖い人でした。)
しかし社長はデザインをなかなか決めてくれず、やっと決めたと思ったら「このデザインをもう少しこういう風にできる?」、「いやそうじゃないよ、もっとこんな感じ」などと言われながら、何度も何度も修正して何日もかかってやっとデザインが確定しました。
(正直なところ、「だったら自分でデザインしてもらった方が早いよな…」と思っていました。)

あとは印刷をするだけ!!
年末で仕事が立て込んでおり、早く投函できる状態にしようと、デザインが確定してすぐに500枚ほど印刷。
しかし…印刷が終わって気付いたのです。
「2018年 元旦」と書くところを「2017年 元旦」としていたことに!!!
気付いた時は血の気が引いてしばらく放心状態でした。
印刷した年賀状を見た社長は大激怒。
私と先輩の2人は大謝罪をして始末書を書き、すぐに新しい年賀状を作りました。

あの時はものすごく大変でした…。
大量生産するものについては、特に念入りに、隅々まで確認してから作成しなきゃと学んだ出来事でした。

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2020-12-21 12:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。社用の年賀状、大変ですよね。気を使うし。
今年は在宅などで年賀状の手配が大変なので廃止する企業も、という記事がありました。
年賀状で自社の売上が伸びるわけではないので(実感)儀礼を止める良い機会かもしれませんね。

はるもとよしのぶ

男性/58歳/埼玉県/会社員
2020-12-21 13:24

こんにちは。ポールの新作アルバム、出ましたね!お聴きになられましたか?

ラヴポールT

男性/42歳/茨城県/会社員
2020-12-21 15:10

はるもとよしのぶ様
コメントありがとうございます。
確かにそうですよね、、当時いた会社は社長が80歳で古い風習が大好きだったので色々大変でした。汗

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2020-12-21 23:12

ラヴポールT様
まだちゃんと聴いてないので聴いてみます、、!

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2020-12-21 23:16