社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

あれは大学一年生の夏、カフェで人生初のアルバイトを始めた頃のことでした。
その日の朝は珍しく大混雑。特にモーニングセットの注文が途切れず、レジとドリンクを担当していた店長はもちろん、厨房でひたすらパンを作り続けるフリーターさんもとても忙しそうに動き回っていました。まだ皿洗いしか出来なかった私は大混雑な店内の熱気とモーニングセットの注文が入りパンを焼く度にイライラを募らせていくフリーターさんの圧によってかつてない緊張の波に飲まれていました。私にも何か手伝えることはないか必死に考えていたちょうどその時、フリーターさんが怒涛の注文ラッシュの合間を縫ってパン12個をタッパーに仕込み終わった様子が目につきました。私は「これだっ!!」と思い「そのパン、冷蔵庫にしまっておきますよ!」と声をかけ遂にフリーターさんのイライラ軽減に貢献することが出来た!!!はずでした。
私がタッパーを受け取り一歩を踏み出した瞬間、私はつまずき、タッパーは地面へ落下しました。床に散らばった作り立てのパン達。それを見つめる私とフリーターさん。これぞ私の緊張の現場。ヒリヒリを通り越して心臓が痛かったです。

P.S.フリーターさんは怒りを通り越して仏のように私を励まして下さいました。

濡れひよこ

女性/27歳/東京都/会社員
2020-12-22 17:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。