社員掲示板

緊張ピリピリ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私のピリピリ案件、今から30年くらい前の出来事です。バブルが弾けて会社の景気が急速に悪化していた頃のお話しです。
年末押し迫った12月27日に、当時携わっていた海外輸出案件があったのですが、年内に中国向けに船積み完了して代金回収のLC決済を済ませないと会社の資金繰りが厳しいという状況になっていたのですが、製品の一部の仕様を中国向けに変更しないといけない作業があり、上司からはマストだと言われ、当時の工場長に頭を下げてお願いし、やっと届いた中国向けの部品を取り付ける作業を寒い倉庫の中で工場長と2人で徹夜しないと間に合わない状況になったのです。
私は文系の人間でただの営業マン・工場長は現場叩きあげの昭和の男です…とにかく工場長の足を引っ張っらないように慎重に作業を続けました。だだっ広い波止場の倉庫では年末の寒さが身に染みます…石油ストーブで暖を取りながら黙々と作業をしました。ピリピリ通り越して、寒くて痛かった事を思い出します。
朝方やっと作業が完了し、そのまま朝一コンテナが倉庫に来て積み込み作業、無事船積みを終え、銀行になんとかギリギリ決済書類を持ち込んで年内に入金出来ました。
黙々と作業を続けてくれた男気のある工場長に大感謝でした。
この工場長とはクレーム対応の時も2人で機材をトラックに乗せて徹夜で大阪から群馬県まで走ってクレーム対応した事もありました。昭和の男は、本当に背中でみせてくれました。
カッコイイなぁって思いました❗️本当に感謝です。
今、コロナ禍でまたまた大変状況ですが、この時の厳しい状況を思えばきっと乗り越えられると信じて頑張っていきたいと思います。
皆さま明けない夜はありません、頑張って乗り越えて参りましょう〜

グイッと

男性/60歳/東京都/会社役員
2020-12-22 18:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。